MENU

山田 哲人

ランニングコストが安い

プロ野球 山田哲人選手も愛用する MUSASHI

東京ヤクルトスワローズ

山田 哲人 選手

【やまだ てつと/1992年生まれ/内野手/右投右打/身長180cm/背番号1】
2010年、履正社高校よりドラフト1位で東京ヤクルトスワローズに入団。2015年には日本プロ野球史上初の本塁打王・盗塁王を同時獲得し、史上9人目となるトリプルスリーを達成。2016年は2年連続、2018年は自身3度目となるトリプルスリーを達成。

山田哲人選手が愛用する MUSASHI

MUSASHIを使い始める前の悩みは?

シーズンオフにトレーニングをして筋力量を増やしても、キャンプ中や夏場に極端に筋力量が落ちてしまうという悩みを抱えていました。プロ入り後に少しプロテインを試してみたのですが、お腹が張ってしまって食事がとれないなど、苦手意識がありました。

履正社高校時代の山田選手

MUSASHIを使い始めたきっかけは?

プロ入り後に先輩が使用していたので、2015年の自主トレとキャンプで試しに飲んでみたのがきっかけです。スティックタイプで気軽に飲めるのがいいですね。

MUSASHIを摂取するタイミングは?

瞬発系エネルギーアップのために、トレーニング前と試合前に飲んでいます。

リカバリーとキレのある身体を維持するために、試合後と寝る前に飲んでいます。

MUSASHIを使用して感じることは?

持ち味であるスピードとキレをもっと生かすために、CHEN(チェン)を飲んでいます。瞬時の判断が必要な守備や走塁時の一歩目が、自分のイメージ通りの感覚で出せています。

NI(ニー)を飲むことで目覚めがよく、思った以上に身体が軽いというのを強く感じています。素早いリカバリーによってキレが出て、練習から自分の思う野球ができています。

シーズンオフのトレーニングで蓄えた筋肉が、キャンプやシーズン中に減ってしまいがちでしたが、KUAN(クアン)を飲むことによってシーズンを通して体重と筋力を維持できるようになりました。脂肪が付かずに筋力量が増えて、スピードとキレのある身体づくりができています。

※あくまで個人の感想です。保証する効果・効能ではございません。

山田 哲人さんが使用している主なMUSASHIの商品

tweetでフォローする Instagramでフォローする
LINE友達募集