- トップ
- >特殊編
- >「コストパフォーマンス」編
- >CHEN
試合前はCHENを飲むと、疲労に邪魔されることなく、集中して身体を動かす事ができます。様々なアミノ酸の商品を試しましたが、MUSASHIが一番効果を実感できる商品だと思います。
2020.06.14 シニア部のアマチュアサーファー インストラクター Yさん (44歳・女性)
仕事は、スポーツクラブでインストラクターをしているので、レッスンの際にも体調や状況に合わせてMUSASHIの商品を使わせて頂いています。仕事でも怪我なく元気に続ける事の助けになっています。
サーフィンの試合前はCHEN、合間の水分補給はREPLENISH、終了後NIを使用しています。
それぞれタイミングに合わせて飲むと、疲労に邪魔されることなく、集中して身体を動かす事ができます。帰宅後や翌日も疲れが残らず助かります。
様々なアミノ酸の商品を試しましたが、MUSASHIが一番効果を実感できる商品だと思います。
どんなスポーツをする方でもここぞという際におすすめです。
CHENでは、いつでもベストパフォーマンスの準備が出来、守備にもさらに自信をもって挑めます。NIでは、リーグの連戦でも疲労を感じることなく、ウエートトレーニングの翌日の筋肉痛の軽減も凄く実感しています。REPLENISHでは、いままでと違って、お腹がすかない感じで、試合終盤でも集中力をアップできています。
2019.10.02 大学野球 K大学 O内野手 (22歳・男性)
高校時代に近所のタケダスポーツでMUSASHIを見て興味を持っていました。
関東の大学に進学し練習後に通っている接骨院で展示されてるのを見てさらに気になっていた頃に合宿所内で販売会がありました。学生なのでまず販売価格を聞いたところ1本単価にするとそんなに高く思わなかったので、試飲して詳しく説明を聞いて自分に必要と思えたCHENとNIを購入しました。
自分は元々足がつりやすい体質でしたが、CHENはつることもなく神宮球場の人工芝での激しい動きにも耐えられて、いつでもベストパフォーマンスの準備が出来る感覚があります。おかげでセカンドの守備にもさらに自信をもって挑めています。
チームではスターティングメンバーの4人(うちプロ志望届提出2人)が試合前に飲んでいます。ウエートトレーニング前にも飲んで重量・質を上げることも出来ています。
NIは試合直後に飲んでいます。リーグ戦は連戦なのですが疲労を感じることなくいつも通りの自分でいられる感じがします。ウエートトレーニングの次の日の筋肉痛を軽減してくれるのも凄く実感しています。
今年の春のリーグ戦からは、試合中にREPLENISHを飲んでいますが、さっぱりとして飲みやすくお腹がすかない感じがするのがいいです。いままでは試合中に空腹感を感じることもありましたが、REPLENISHで試合終盤でも集中力をアップできています。
表現はオーバー気味かもしれませんが、六大学野球の土俵に立つ上でMUSASHIは私の力の源になっています。秋のリーグ戦で優勝し、明治神宮野球大会でも大学日本一を目指して戦っていきます。
日本トライアスロン連合主催の認定記録会にて、海外遠征が出来るエリート強化指定選手の権利を獲得できました。試合当日はCHENを摂取し出だしを楽に速いタイムで通過できかなり効果を感じました。効果は絶大です。
2019.01.17 トライアスロン (JTUエリート強化指定選手) 富内 壇選手 (25歳・男性)
日本トライアスロン連合主催の認定記録会(400mSwim/5000mRun)にて、海外遠征が出来るエリート強化指定選手の権利を獲得できました。
試合当日はCHENを摂取し出だしを楽に速いタイムで通過できかなり効果を感じました。CHENの効果は絶大です。今後とも愛用させていただきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
※CHEN・REPLENISH・KUAN・ENDURANCE・NI 使用
CHENであきらかに体のキレ、瞬発力、集中力が使用しない週より使用した週のほうが格段に上がったことを実感し、大会でCHENを使用し、半年ぶりにベストを更新することができました。他社のアミノ酸であまり効果を実感できなかったが、トレーナーさんのお勧めでNIを使用したら、一番驚いたことに毎日の疲労と筋肉痛はなくなり体がスッキリした状態になりました。
2016.03.30 陸上競技長距離 会社員 Oさん (25歳・女性)
私はCHENとNIの2つの商品を使ってみました。
1つずつ使用した効果と感想を説明したいと思います。
1つ目はNIです。NIを使用し私が一番驚いたのが、今までにない疲労回復効果を実感することができたことです。
最初は他社のアミノ酸を使用していたんですが、その時はあまり効果を実感することができず気休めで使用していました。
その時にトレーナーさんにオススメされたのがMUSASHIのNIでした。
私は週6回練習があり、練習の疲れで朝起きるのが苦しかったり筋肉痛を感じる毎日でした。そのせいで疲れが抜けきらず練習中や大会のパフォーマンスが落ちていました。
ですが、NIを寝る前や疲労を感じる時に使用したら疲労はなくなり体がスッキリした状態になりました。
2つ目はCHENです。私はスプリント能力を上げたいと思いCHENを使用しました。
CHENを1週間使用し次の1週間は使用しないという実験をした所、あきらかに体のキレ、瞬発力、集中力が使用しない週より使用した週のほうが格段に上がったことを実感することができました。
そして私は大会でCHENを使用し、半年ぶりにベストを更新することができました。
本当にMUSASHIに出会わせてくれたトレーナーさんに感謝です。そして私はこれからも自分の目標達成のためMUSASHIを使用し続けたいと思います。
他社のアミノ酸を使ってもあまり実感できませんでしたが、CHEN(チェン)を試してみたところ、いつもは1時間ぐらいで練習を切り上げたくなるのですが、そこからまたパワーと集中力が沸いてきました。
2005.08.18 モダンB級 Tさん (49歳・男性)
他社のアミノ酸を使っていましたが、あまり実感できませんでした。MUSASHIのCHEN(チェン)を試してみたところ、いつもは1時間ぐらいで練習を切り上げたくなるのですが、そこからまたパワーと集中力がわいてくるのが感じられました。また練習直後にNI(ニー)を試してみると、翌日は筋肉の痛みや疲れがなく、乳酸の代謝がスムーズになったのを実感しました。まじりけのないL-アミノ酸だから量も少なくてすみ割安なんですね。
いろいろなサプリメントを使いましたが、MUSASHIのKUAN(クアン)とCHEN(チェン)は最高で、特にCHENをトレーニング前に飲むと体が熱くなる感じがして、興奮します。
2005.08.18 ボディビル O選手 (31歳・男性)
トレーニング歴も長く、いろいろなサプリメントを使いましたが、MUSASHIのKUAN(クアン)とCHEN(チェン)は最高です。使用重量の爆発的な伸びが、他に比べものにならないくらい、すごいです。基本種目のベンチ、スクワット、ハーフデットの記録の伸びは過去最高を記録しました。まだまだ伸びそうな勢いです。特にCHENをトレーニング前に飲むと体が熱くなる感じがして、興奮します。このままいくとベンチ150Kgの目標が近々クリアできそうな勢いです。もう、MUSASHIなしのトレーニングは考えられません。
CHEN(チェン)は練習の30〜40分前に飲むと、飲まないときに比べ、その差は歴然
2005.08.18 ボクシング F選手 (25歳)
今まで多くのサプリメントを飲んできましたが MUSASHIは違います。試合前の減量期には食事制限しますが、NI(ニー)を飲んでいると疲れが残らず翌朝が本当に楽です。CHEN(チェン)は練習の30〜40分前に飲むと、飲まないときに比べ、その差は歴然。汗の出方が違う。おかげで苦しい減量も楽に乗り切れるようになりました。試合の数日前に会長から「肌のツヤがいいな!」と言われたときには効果を再認識しました。
CHENを飲むことにとって、活力が沸いてくるのは野球の運動時のみならず、・・・
2014.04.27 自営業 野球 Sさん (43歳・男性)
数年前からCHENを飲んでいます。野球をやっていたので、飲み始めは試合の時に愛用していた事がきっかけです。飲むと活力が沸いてくる感じがしたので特に夜の活力がなくなっている年でもなく、下半身の力が落ちてきているわけでもありませんが、30代、40代となるにつれ、20代と比べると少し体力が落ちてきたのでCHENを夜の行為の前にも飲むようになりました。飲むとスタミナがきれません。飲まないと一晩1〜2回で満足しますが、飲むと大体一晩で数回できます。妻も私がCHENを飲むと飲まない時では元気が違うねと良く言われます。野球の時と同様、エネルギーが沸いてくるのが実感できます。
色々な栄養ドリンク等を試しましたが、やはりCHENが私には一番あっている気がいたします。
CHEN試したところ、いつもはバテて体力が続かないのに、その日は自然と力が出たのです。今はCHENを使いながら効率の良い練習をしています。試す価値はあります!
2007.10.05 学生 ボクシング Aさん (18歳・男性)
私は、雑誌で好きな格闘家がCHEN(チェン)を愛用しているという記事を見て試してみることにしました。減量しているとき、すぐにバテてしまい練習に身が入りませんでした。そこで、CHENを試してみました。すると、あと少しというとき、いつもはバテて体力が続かないのに、その日は自然と力が出たのです。最初はあまり信用していませんでしたが、継続して使ったところ、確かに効果が出てきて今はCHENを使いながら効率の良い練習をしています。試す価値はあります! まだ試したことのない方はぜひ試してみてください。
CHENをのむようになってから、バテることがほとんどなくなり、トレーニングを楽しんでいます。
2013.06.14 会社員 ウエイトトレーニング Kさん (43歳・男性)
ウエイトトレーニングを初めて約3年。以前は筋トレ直後にプロテインを摂っていましたが、ある時期から変化が見られず停滞期が続いていた時にスポーツクラブでMUSASHIの試飲会がありました。そこでいろいろ説明していただきました。何と言ってもMUSASHIはアミノ酸なので安心して摂取できるとわかりKUAN(クアン)を購入。1〜2ヶ月後、体に変化が…順調に筋肥大し理想の体に近づいてきました。ウエイトトレーニングの後半に少しバテる感じがあったので続いてCHENも購入。今ではバテることもほとんどなくトレーニングを楽しんでいます。私にとってMUSASHIは救世主と言っても過言ではないくらいです。今後もサプリはMUSASHIオンリー!本当にいいサプリに巡り会えて嬉しいです!
ダメもとで試してみたところ、なんとびっくり、40km走の翌日も走れました
2005.08.18 マラソン Sさん (45歳・男性)
38才から走り初めて43才ごろから月間走行距離を200kmから400kmに増やしたとき、身体がついていかず風邪ばかりひいていました。薬局でアミノ酸を購入して飲んではみたものの、まったく体感できる効果はなく身体的にはなんの変化もありませんでした。そんな時ネット上でMUSASHIを見つけ、 KUAN(クアン)、NI(ニー)、CHEN(チェン)の3種をダメもとで試してみたところ、なんとびっくり、40km走の翌日も以前のような疲労感もなくとても満足しています。
CHENを摂取した処、「息は切れている自分」が「意識がしっかりとクリアな自分」に変わりました
2014.03.11 会社員 空手 Tさん (36歳・男性)
同じ道場内な方から推奨があり、試しにKUAN(クアン)とCHEN(チェン)を購入しました。早速、練習前の20分前にCHENを水と一緒に摂取したところ、明らかに違った。具体的に言うと、息は切れているが意識がしっかりと言うか、クリアな状態でした。そして練習直後にKUANを摂取しています。摂取も少量の粉末を水と一緒に飲むだけですし、味も軽い感じにレモン味だから気になりません。何よりも、ぱっと実感できるのはありがたいです。そして、これからもお世話になるつもりです。
MUSASHIと出会ってから脚がつることもなく、故障知らずです。
2007.05.08 陸上競技400m Uさん (16歳・男性)
私は400Mを専門にしている高校生です。これまでいろんな会社の商品を試してきましたが、MUSASHIが一番実感できました。ジムで筋トレをした時もMUSASHIを使う前までは次の日、体が筋肉痛で納得のいく練習ができていませんでした。
しかし、MUSASHIを使ってから次の日の筋肉痛がなくなり、気持ちよく練習に取り組むことができます。ハードな練習や大会の決勝の時など脚がつることが何度かありましたがMUSASHIと出会ってから脚がつることもなく、故障知らずです。
