立ち上がる際や、ゴルフの足の屈伸時に関節に違和感を感じるようになって、市販のサプリメントなどを試しても改善には至りませんでした。半信半疑でしたが、ジョイントを服用することで、ほとんど違和感がなくなってきました。ゴルフも苦痛なくラウンドできスコアも良くなってきて嬉しい限りです。
2019.09.18 ゴルフ 会社員 Mさん (52歳・男性)
50歳を迎えた時期位から、座り仕事ののち立ち上がる際や、ゴルフの足の屈伸時に関節に違和感を感じるようになって、市販のサプリメントなどを試してみたものの、なかなか改善には至りませんでした。
そのようななか、プロゴルファーのブログの中にMUSASHIのサプリメントを摂取した効用等が記載されており、もしかしたら自分にも合うサプリメントがあるかもしれないと思い、サイトを検索しジョイントが効果ありそうだと感じ、プロゴルファーもラウンド中に飲用していたリプレニッシュと共に購入服用を開始してみました。
最初は、半信半疑でしたが、ジョイントを服用することで、明らかに足の屈伸時の違和感が軽減されて行くことが日に日に体感でき、毎日服用することで、ほとんど違和感がなくなってきました。
ひどいときには、足を引きずるような歩行になるときもありましたが、現在はそのようなことも無く、スムーズな歩行が出来、趣味のゴルフも苦痛なくラウンドできスコアも良くなってきて嬉しい限りです。
ジョイントの味は、とても美味しいとは言えませんが、「これが本物か」と感じています。
やっと安心できるサプリメントに出会え、ゴルフのスコアアップに他のサプリメントも試してみようと考えています。
息子は思いっきり走ると膝が痛くなることがあり、私の方も手術後のアキレス腱が硬くなってて、マッサージなどを頑張ってもよくはなりませんでした。JOINTを試してみると、びっくりしました。息子も今では思いっきり走っても痛くないし、私自身も、つっぱり感も和らいで、動きやすくなってきました。
2019.07.22 野球 主婦と息子 Fさん (49歳・女性)
初めて投稿します。高校野球を頑張ってる息子は中学の時に痛めた膝が原因で、思いっきり走ると痛くなることがありました。私の方もアキレス腱断裂後、足首のつっぱり感というか、手術後のアキレス腱が硬くなってて、マッサージやストレッチを頑張ってもなかなかよくはなりませんでした。MUSASHIの商品は口コミを見て興味がわきました。ダメ元でJOINTを試してみると、飲むのと飲まないとでは明らかに違いがありびっくりしました。息子も今では思いっきり走っても痛くないといってますし、私自身も、つっぱり感も和らいで、動きやすくなってきました。出会えてよかったです。
肘を痛めてしまい、だましだまし続けていたのですが、スポーツクラブで知り得たJOINTを試してみると、痛みが軽減して、1箱飲み終わる頃には、病院に行くこともなく全く痛みがなくなっていました。
2019.01.29 会社員 Hさん (45歳・女性)
バーベルを使用するスタジオプログラムで、肘を痛めてしまいました。動かせないほどではなかったので病院には行かず、だましだまし続けていたのですが、このままではずっと痛いままかそのうち運動ができなくなってしまうかもと思い、病院に行こうかなと思っていました。
そんな時、通っているスポーツクラブでMUSASHIの販促をやっていました。それまではたまにサンプルをいただいて試飲する程度で、あまり興味を持っていなかったのですが、JOINTの存在を知り、試してみることにしました。
90本入りを1箱購入し、最初のうちは1日2本朝晩1本ずつ飲んでいました。
するとだんだん痛みが軽減してきたような気がして、夜1本飲むだけに減らしたのですが、
1箱飲み終わる頃には、病院に行くこともなく全く痛みがなくなっていました。
肘を痛めるまでは、少し高価に感じて継続して飲むことに抵抗があったのですが、効果を実感してからは、飲んだ方がよいと思うようになりました。
たまにスポーツクラブに来る販促のお兄さんのお話を聞いていると、ついあれもこれも飲みたくなってしまいます。
いつまでも怪我なくスポーツを楽しめるよう、今後はNIを飲もうと思っています。
実に17年間、膝の痛みや靱帯の緩みで諦めていた時に、半信半疑でJOINTを試したところ、直ぐに膝の痛みが軽減して膝が動きやすくなって、驚嘆しました。それまでは考えられなかった膝の屈伸もできるようになり、膝の具合が日々改善されていて、夢のような毎日を過ごしています。
また、数年前に突き指して思うように動かなくなっていた指が、いつの間にか動くようになって痛みが消えて、改めてJOINTの効果を実感しています。私の人生に希望を持たせてくれました。
2017.09.09 会社員 Dさん (49歳・男性)
私が32歳の3月に、空手の昇段審査の組手で左膝前十時靱帯を断裂してから、早いもので17年半の歳月が過ぎました。まさか、あの大怪我から17年後にMUSASHIと出会って流れが変わるとは、夢にも思いませんでしたが・・・。
32歳と言っても33歳目前の時ですが、空手の昇段審査中の組手で相手の足払いで転倒した際に、左膝前十時靱帯を断裂してしまいました。ただ、その時は断裂したとは思わず、痛みを堪えながら昇段審査項目を全てこなし、それから数ヶ月間そのままにしていました。思えば、直ぐに病院に行っていればこんなに苦しむ事は無かったでしょう。
ただの打撲程度と思い込んだ私は、数ヶ月間足を引き摺りながら生活していました。当時は道場職員だったため、毎日のように稽古していましたが、今思えばかなり無茶な事をしていました。数ヶ月放置していましたが一向に怪我の具合がよくならないので、病院に行ったところ、触診で断裂と直ぐにわかるほどでした。あの時の絶望感は言葉には出来ないものでした。数ヶ月間も放置していたので、靱帯が一部溶けていて半月板の損傷が激しく、靱帯の移植手術と半月板切除の大手術となりました。脛の後ろの靱帯を移植して、ボルトで固定して1年後にボルトを取り除く手術を行うという、長期間の治療となってしまいました。
靱帯移植手術後、暫くは絶対安静でしたが、数週間後に当時は今ほどメジャーではなかった加圧トレーニングでのリハビリを開始しました。優秀な加圧トレーナーとの縁があり、リハビリは順調に進んで短期間で左脚の筋肉が手術前と変わらないくらいに大きくなりました。当初は、術後半年もすればほぼ元通りになるだろうと言われていましたが、膝の鈍痛と靱帯の緩みは改善されず、加圧トレーニングのお蔭で筋力は元通りに戻りましたが、まともに動けない状況が続きました。加圧トレーナーからこれ以上筋肉を付けても意味が無いと言われるほど、筋肉は回復しました。加圧トレーナーから痛みが無くなるまで運動を控えた方が良いかもしれないと言われましたが、当時はそんな状況に無く、悩んだ日々が思い出されます。優秀な整形外科を紹介されて、診断して頂いたものの具体的な解決策が見つからず、自暴自棄になっていた時期が懐かしく思い出されます。「もう空手を止めよう!」とまで思った事もありましたね・・・。
こんな状況が続き、膝の具合が悪くサポーターを着用しても大した効果が無く、安静にして痛みがひいたと思っても動けば直ぐに鈍痛と靱帯の違和感が再発して、どうしようもない絶望の日々が延々と続きました。
大怪我をしてから3年後の35歳の5月に道場職員を辞めて、転職しました。今思えば、この転職がMUSASHIとの出会いのきっかけになっていました・・・。出会うまでに14年掛かりましたが・・・。
転職後に意を決して、膝の鈍痛と靱帯の違和感が無くなるまで運動を極力控えました。完全に痛みが無くなるまでに、実に半年の時間を要しました。痛みが無くなって安心したものの、不安は常に付きまとっていました。もう治ったと思って全力で動けると油断して、何度地獄を見た事か・・・。でも、昔と同じように動けていた時期があったのは事実で、まさか膝に爆弾を抱えているとは夢にも思いませんでした。
あれは8年くらい前だったと記憶していますが、ソフトボールをプレーしている時に全力疾走した際に、左膝にかなりの重さが加わったようで、膝に激痛が走り靱帯が緩んだ感じがしました。「しまった!」と思った時にはもう手遅れで、それが地獄の第1章の始まりでした。暫く安静にするしかなく、サポーターで締め付けても痛みや靱帯の緩みは改善されず、不自然な姿勢でいた事で右膝に予想以上の負担が掛かっていたらしく、今度は右膝も痛めてしまう事になり、両膝に爆弾を抱えた日々が続く事になりました。地獄の第2章の始まりでした。右膝の具合のほうが左膝の具合より悪い日も長期間続き、どちらが靱帯損傷した膝なのかすらわからなくなる時さえあったくらいです。あの頃は、完全にお先真っ暗な、夢も希望も無い日々でした・・・。
だましだましの毎日が続き、少し動けば膝の具合が悪くなり、また安静にして様子を見て、よくなれば動いての連続でした。完全なスクラップ状態でした。
この数年は、少し動けば膝に痛みを感じ、足を引き摺って歩いていた事しか思い浮かばないくらいです。そんな状態が続き、挙句の果てには屈伸するのが難しくなってきました。スクワットなどもっての他で、一度しゃがむと起き上がるのに苦労するので、出来るだけしゃがむことを避けていました。しゃがんでしまうと起き上がるのに何かに掴まるか、床を拳で思いっきり押し付けないと起き上がれませんでした。普通の人が当たり前にやっていることが出来ない、心の中で泣いていました。まともに正座すら出来ず、変則的な正座でごまかす日々でした・・・。
症状はどんどん悪化して、ネットでサポーターを探して両膝に着用する日が続きました。そうでもしないとまともに動けなかったので。
これが今年の4月くらいの話です。これからはサポーターとの生活が永遠に続くんだなと、腹を括った瞬間でした。まさかこの数ヵ月後に、会社のサンプリング会でMUSAHIと出会うとは・・・。
今年の6月末に会社内でMUSASHIのサンプリング会が開催されると知り、藁をも掴む気持ちで会場に行きました。これで少しでも膝がよくなるのであれば!と半信半疑でJOINTを頂き、翌朝の空腹時に飲んでみました。あの時の衝撃は、一生忘れないでしょう。飲んで直ぐに膝の痛みが軽減して靱帯が安定するような感覚がありました。動きにくかった膝が動きやすくなり、軽快に歩けるようになって驚嘆したのを昨日のように思い出します。あの瞬間、「MUSASHIで地獄を抜け出せるかもしれない!」と目の前が明るくなりました。直ぐにMUSASHIの購入を決めて、それからは毎日飲み続けています。
嬉しい事に突き指で長年動きにくかった指もいつの間にか動くようになり腫れもひき、しゃがんで起き上がることが困難だったのに、今ではしゃがんで起き上がるのが当たり前に出来るようになりました。
運動も普通に出来るようになり、正座も問題なくできるようになり、私の空手仲間が驚嘆しているくらいです。MUSASHIを飲み始めて2月月半が過ぎましたが、体の変化に私自身、かなり驚いています。どんどん若返っているように思います。
この2ヵ月半は、JOINTのみの利用でしたが、今後は他のサプリメントを組み合わせて更なる相乗効果を狙って行こうと思っています。一度は完全に諦めていた膝の回復が現実となり、更にレベルアップした体を目指して行きたいと思っております。
MUSASHIとの出会いが、私の人生に希望を持たせてくれました。サンプリング会を企画して下さった会社に感謝します。色んな縁に支えられて今の自分が居るんだと、改めて感じている次第です。サンプリング会でMUSASHIの素晴らしいスタッフと出会えた事にも感謝します。
1人でも多くの方にMUSASHIを知って頂き、私のような関節痛に悩んでいる方の力になって頂きたいと思っております。
本物のサプリメントの出会い、そしてすべての縁に感謝!
数年前から関節痛に悩まされていて、色々なサプリメントを試しても効果が無かったが、息子からもらったJOINTを飲んでみると、驚くことに数日ほどすると痛みが和らいでいたのです
2014.05.20 マラソン Hさん (65歳女性)
健康の為に、マラソンをしているのですが年齢のせいか数年前から関節が痛くなることに悩まされていました。色々なサプリメントを試しても効果が無く、マラソンを諦めかけていた時にMUSASHIを愛用している息子からJOINT(ジョイント)をもらいました。半信半疑で飲んでみると驚くことに数日ほどすると痛みが和らいでいたのです。ほんとにびっくりして今では運動の後は必ず使用しています。息子とムサシさんに感謝しながら楽しくマラソンを続けている日々です。
長年腰には随分とお金がかかりましたが、JOINTとNIを飲んだら、1週間で腰が痛くなくなった。これには、びっくり。
2014.10.03 会社員 Kさん (52歳・女性)
20代の頃から腰が悪く寝て起きるだけでも、腰が痛く、鎮痛剤常備、月に一回は整体と、腰には随分とお金がかかりました。爆弾抱えてるようなもので。年齢も年齢なので、何かサプリメントでも、飲もうとネットで調べ、たどり着いたのがMUSASHIのJOINT(ジョイント)とNI(ニー)でした。半信半疑だったけど、飲み始めて一週間くらいたった頃から気が付けば腰が痛くなくなった。これには、びっくり。
職場のバイトの学生に聞いたらMUSASHIはいいですよと太鼓判押してくれました。なので、これからも毎日欠かざず飲んでいきたいと思います。
長らく膝蓋靱帯炎に悩まされていましたが、JOINTを飲んでみたら2ヶ月で驚くほど改善しました。欠かせないアイテムになっています。
2013.09.27 会社員 フィットネス Nさん (38歳・男性)
長らく膝蓋靱帯炎に悩まされ整骨院通いや炎症止めのステロイド注射などを続けておりましたがなかなか改善せず、半ば運動をすることをあきらめていました。
そんな中MUSASHIのHPにたまたま訪れ,口コミを拝見してJOINT(ジョイント)をダメもとで試してみたところ2か月後には驚くほど症状が改善しました。
以来、膝の心配をすることがなくなり激しい運動も行うことができるようになりました。現在では他の商品も愛用しており現在はJOINTはコンディショニングつくりのため定期的に、KUAN(クアン)とREPLENISH(リプレニッシュ)はトレーニングには欠かせないアイテムになっています。
ここ数年、古傷の膝との戦いで色々サプリを試してもあまり効果は出なかったが、JOINTのおかげで毎日していた膝サポーターに別れをいたしました
2013.09.05 スキー 会社経営者 Kさん (65歳・男性)
スキーを学生時代より始めて、只今65歳、指導員の免許を取り、毎年シニアの大会にも出場しますが、ここ数年、古傷の膝との戦いでした。
色々サプリを試しましたが、結局あまり効果はでず、何か良いものはないかと、息子に相談したところJOINT(ジョイント)をプレゼントしてくれました。最初は疑いの目でしたが、そこは藁をも掴む思いで、JOINTを毎日飲み始めました。JOINT、毎朝の適度な運動のおかげか、最近では毎日していた膝サポーターに別れをいたしました。
少し値段はしますが、それ以上の効果が私にはありましたので、おすすめいたしたいと思います。
膝に慢性的な痛みに悩まされてたところ、たまたまMUSASHIの試飲会でJOINTを飲んだ直後の即効性に驚かれました。
2007.05.08 カメラマン Tさん (50歳・男性)
職業柄、重機を運ぶ機会が多く、膝に慢性的な痛みを抱えるようになりました。膝に水が溜まり、それをかばうように歩行することで逆の脚が痛む、まさに悪循環な症状に悩まされていました。MUSASHI の「ジョイント」との出会いは、偶然によるものでした。某テニス誌の取材で、たまたまMUSASHIの試飲会の様子をカメラに収める機会があり、関節部に効くサプリメントの存在を知りました。半信半疑でスタッフの説明を受けた私は、その効果と即効性に驚かされました。毎年、冬が近付くと感じる膝の鈍痛からも解放されそうです。
先日スノーボードで腕と背骨を骨折した友人にもJOINTを薦めたところ、早くも3日後には効果を実感したらしく、電話で興奮気味に「予定よりも早く回復している!」と喜んでいました!私まで嬉しい気持ちになりました。
2009.03.08 筋肉トレーニング・自転車ロードレース愛好者 学生 Hさん (19歳・男性)
中学3年の頃から、運動をすると足に痛みを感じるようになり、医師の診察を受けたところ、両足首の靭帯が慢性的に伸びているとのことでした。医師には体重を落として足にかかる負担を減らすように言われましたが、体重が思ったように減らず、運動した際に感じる足の痛みも酷くなる一方でした。
ハードな練習メニューをこなしてもなかなか体重は落ちず、半ば諦めたまま、5年が経過しました。
5 年の間に足の痛みが出るのを嫌い、好きだったスポーツにもどこか恐怖心を覚えるようになり、遠ざけていました。しかし、ストレス発散のために体を動かした いと思い去年からは筋肉トレーニングをするようになりました。本格的に筋肉トレーニングを始めたのと同時に、プロテインやサプリメントにも興味を持つよう になりました。
そして、ある日偶然スポーツショップで見かけた「クアン」を購入して使用してみたところ、次第に体が引き締まってくるのが感じられました。そこで、ここのメーカーの製品は体に合うかもしれない!と思い調べてみると、色々なMUSASHI商品があることを知りました。次に購入したのが、「ニー」と「フアン」です。
「ニー」は、トレーニング後に飲むと、飲まない時に比べて翌日の筋肉疲労感が少ない感じがしました。
一番効果があったのが「フアン」です。起床直後とトレーニング前に飲むようになってから、何をしても減らなかった体重と体脂肪率が、どんどん落ちてきました。フアンを飲み始めてから5ヶ月で、体重5キロ、体脂肪率は3.5パーセント減りました。鏡で見る自分の体が、まるで別人のよう感じるくらい、大きく見た目が変化したとともに、体重が減ったことによって、足にかかる負担が減り、最近では運動した際に感じる足の痛みも、大分和らいできました。最近では趣味で自転車競技を始めましたが、体重が落ちたことにより、長時間の運動が楽になりました(バテにくくなりました)。
MUSASHIさんの製品を初めてみたときは、正直こんな粉末で、本当に体に効くのか?と疑問でしたが、使ってみると、効果の大きさに驚きます。
通常のプロテインは牛乳や水に溶かして飲むためか、消化に悪いようで、疲れが溜まっていたりすると下痢をしたり、胸焼けを起こしたりすることがありました。
しかしMUSASHIさんの商品は消化が良いせいか、個人的に体に負担が少ない感じがします。さらに、20分間隔をあければ、色々な商品を組み合わせる事が可能で発展性があります。
また、就寝前にプロテインを飲むと、どうしても体脂肪率が増えてしまうのと、内臓に負担がかかっているような気がして悩んでいたのですが、クアンが悩みを解決してくれました!
現在「クアン」「フアン」「ニー」「ジョイント」を愛用させて頂いていますが、もう手放せません。
どれも効果が実感出来るものばかりです。今後は他の製品にもチャレンジしてみたいです!
ちなみに、先日スノーボードで腕と背骨を骨折した友人にもMUSASHIを薦めたところ、高いサプリメントだなぁと不安がっていましたが、早くも3日後には効果を実感したらしく、電話で興奮気味に「予定よりも早く回復している!」と喜んでいました!私は薦めただけなのですが、なぜか私まで嬉しい気持ちになりました。